芸能情報ブログ

芸能界の情報に特化したブログです。

ロザンが田原総一朗氏の怒声に言及「辞めた方がいい」「番組のスタイルを考えなきゃ」

スポンサーリンク

ロザン菅 田原総一朗の激昂に「感情がコントロールできないなら辞めた方がいい」「年のせいか調べるべき」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

最近、テレビで見かけることが少なくなったお笑いコンビ「ロザン」。彼らはYouTubeで「ロザンの楽屋」というチャンネルを開設し、様々な話題について語っています。その中で、先日放送されたテレビ朝日朝まで生テレビ」で起きたある出来事について言及しました。

その出来事とは、ジャーナリストの田原総一朗氏が国民民主党玉木雄一郎代表に対して「うるさい、黙れ!黙れ!」と怒鳴りつけたことです。この場面はネット上でも話題になり、田原氏の態度や発言が批判されました。

ロザンの菅広文は、この件について「司会とか関係ないんちゃうかな」と言い、「何回かあったやん、今まで。ほんで感情がコントロールできへんねやったら、俺は辞めた方がいいと思う」と切り捨てました。彼は田原氏の年齢や健康状態に関係なく、番組に出演する以上は自分の感情を抑えるべきだと主張しました。

一方、宇治原史規は、「個人がどうとかいう問題じゃなくて、番組のスタイルっていうかね、激論をする、討論を戦わすみたいな、それが果たして時代とともに合ってるのかどうかっていうことを考えなきゃいけない」と指摘しました。彼は田原氏だけではなく、番組全体のあり方に疑問を投げかけました。

私はこの二人の意見に共感します。田原氏は確かに長年ジャーナリズムの第一線で活躍してきた人物ですが、それだけに責任も重くなります。討論番組では異なる意見や立場を尊重しながら議論することが求められますが、田原氏は自分の意見を押し付けるばかりで、相手の話を聞こうとしません。これでは討論ではなく一方的な説教です。

また、番組自体も時代に合わせて変化する必要があります。深夜に長時間にわたって政治や社会問題について激しく議論するというスタイルは、視聴者の関心やニーズに応えているのでしょうか。もっと多様な視点や情報を提供することができないのでしょうか。番組の制作陣も自己反省するべきだと思います。

ロザンの二人は、お笑い芸人としてだけではなく、社会的な問題にも敏感に対応しています。彼らのYouTubeチャンネルは、面白さだけではなく、考えさせられる内容も含まれています。私はこれからも彼らの発言に注目していきたいと思います。